八中日記

5月1日(金) 学校探検(8)

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

学校行事

今日から5月です。引き続き「不要不急」の外出を控え、感染予防に努めましょう。

連休中の課題「2,3年生の国語」「3年生の英語」をアップしました。
「お知らせ」をクリックして確認してください。

学校探検を続けます。
西校舎3階には美術室と被服室があります。

美術の授業は主にこの美術室で行います。
デザイン、工芸、作品鑑賞など、小学校の「図工」をさらに深めていきます。
明るい選挙啓発ポスター、薬物乱用防止ポスター、明るい選挙ポスターなど、八中では毎年優秀賞を獲得しています。

被服室は「家庭科」の授業で使います。
ミシンを使って、エプロンや小物入れ、クッションなどを作ります。
完成した作品は「学習発表会(展示の部)」に展示します。

八中ホームページ「八中日記」を毎日更新してきましたが、2日(土)〜6日(水)まではお休みします。
緊急時にはアップします。よろしくお願いします。