八中日記

4月25日(土) 学校探検(5) E組教室

公開日
2020/04/25
更新日
2020/04/25

学校行事

初夏の陽気です。
今日から5月6日までの12日間、命を守る「ステイホーム週間」と位置付けられました。
感染が拡大するか、収束に向かうか、まさに正念場と言われています。
一人一人が自覚して行動しましょう。

「学校探検」を続けましょう。
E組教室の紹介です。E組の教室は3つあります。
「教室1」はホームルームで、授業はもちろんですが、朝の会や帰りの会を行ったり、給食をとったりします。
ピアノやテレビ、ICT機器も設置しています。
「教室2」は学習室で、グループに分かれて学習するときに使います。
もう一つの教室は「作業室」で、主に美術や作業の時間などに使っています。

音楽室、理科室、パソコン室、調理実習室などを使って学習することもあります。

E組の生徒たちはとても明るく、みんな仲良しです。
A、B、C組の生徒たちとも仲良く学校生活を送っています。