4月13日(月) 3つの「密」の回避
- 公開日
- 2020/04/13
- 更新日
- 2020/04/13
学校行事
朝から冷たい雨が降っています。正面玄関の八重桜も寒そうです。
今日学校に出勤しているのは、事務員、用務員、警備員を含めて6人です。
八中でも、都からの要請に基づき出勤を制限しています。写真は職員室の様子です。
昨日の日曜日「買い物の人出が多い」というニュースがありました。
子供連れで買い物する人たちもたくさんいたようです。地元の人は「いつもと変わらない人出」と言っていました。
海外の人たちから見ると「危機意識が足りない」と映ったことでしょう。
臨時休業が長くなり、ついつい「友達の家で遊びたい」と思う人もいるかもしれません。
友達の家で過ごせば「密閉」された空間で、仲間が「密集」して、「密接」な距離で会話することになり、感染リスクが高まります。
「緊急事態」ということを意識して、一人一人が責任ある行動を取りましょう。
八中では当面、各家庭への電話連絡は行いません。週1回、「見守りメール」で健康状態の確認を行います。ご理解、よろしくお願いいたします。
心配なことがありましたら、学校へご連絡ください。