3月13日(金) 3年生思い出スライドショー(5)
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
学校行事
「パンデミック」という恐ろしい言葉が新聞の一面に出てしまいました。
不安な毎日ですが、感染防止に向けて一人一人ができることを着実にやるしかありません。
うがい・手洗い・換気、手指の消毒などを励行しましょう。
また規則正しい生活に心がけ、栄養、睡眠を十分にとりましょう。
3年生思い出スライドショー、今日は「八ヶ岳自然宿泊体験教室」の様子です。
1日目は富士山麓の「風穴」を見学しました。
土砂降りの雨でした。
奥庭荘であったかい豚汁をおかわりしたのを覚えています。
2日目は農業実践大学校での体験学習でした。
都会ではできない貴重な体験でした。
E組は滝沢牧場でポニーやヤギなどと触れ合いました。
昼食はバーベキューを楽しみました。
3日目は「車山登山」でした。
みんなで声を掛け合いながら協力して山頂を目指しました。
4日目は「ほうとう作り体験」でした。
みんなで作った「ほうとう」の味は格別でした。
最終日に学園の管理人さんから「今まで来た学校の中で一番素晴らしい」と褒めていただきました。