12月30日(月) 授業風景
- 公開日
- 2019/12/30
- 更新日
- 2019/12/30
学校行事
今日も寒い朝です。
冬休み、順調に過ごしていることと思います。
冬休み直前の授業を見て回りました。
2年生は美術の授業で「篆刻」に挑戦していました。印材を削り、自分で考えた文字を彫っていきます。私語もなく、集中して取り組んでいました。
3年生は理科の授業で「科学技術の発展と情報通信」という学習でした。飛脚、郵便、公衆電話、インターネットなど通信技術が発展してきた様子を学びました。
英語の授業では「日本文化を紹介しよう」という学習で、絵や写真を見せながら独楽や福笑いなど日本の文化を英語で紹介する練習でした。
楽しそうに取り組んでいました。