八中日記

12月23日(月) いじめ防止スローガン発表

公開日
2019/12/23
更新日
2019/12/23

学校行事

冬至も過ぎ、朝の寒さも本格的になっていきました

生徒会朝礼で各学級から「 いじめ防止スローガン」を発表しました。
11月の「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」をスタートに、いじめをなくすにはどうしたらよいか、各学級で話し合いを深めてきました。
その結果をもとに各学級で「 いじめ防止スローガン」を作成しました。

スローガンの発表とともにスローガンに込められた思いや願いを代表者が発表しました。
いじめ防止について、一人ひとりの願いや各学級の思いが込められていると感じました。
発表を聞く態度も真剣でした。
言葉だけに終わらせることなく、各学級スローガンを実現させていきます。

「いじめ防止対策の推進」により、東京都教育委員会から表彰をいただくことになりました。
これからも「いじめのない学校」を目指していきます。