10月2日(水) 授業風景
- 公開日
- 2019/10/02
- 更新日
- 2019/10/02
学校行事
天気予報では気温30度、今日も夏です。
授業の様子を見て回りました。
2年生の社会科の授業は「近畿地方の自然環境」でした。
近畿地方の地形や気候について学習しました。グループ毎に調べ学習をしていました。
理科は「物質の化学式」の授業でした。原子の記号を使って物質を表すにはどうしたらよいか、学習しました。少し難しそうでしたが、しっかりと勉強していました。
3年生の数学の授業は少人数で、「変域とグラフ」の学習でした。表やグラフを書きながら確認していました。
どの教室も落ち着いて授業に臨んでいます。