八中日記

7月25日(木) 三者面談、一円玉募金

公開日
2019/07/25
更新日
2019/07/25

学校行事

久しぶりに朝から夏の日差しです。
気温がぐんぐん上昇しています。

今週は全学年、三者面談期間です。
前期前半を振り返って、学校での様子を保護者の皆様にお伝えしました。
生徒も交えて、今後の学校生活で注意すること、夏休みの予定などについて話をしました。和やかな雰囲気で面談が進んでいました。
3年生は進路についての話題が中心でした。進路希望調査に基づいて話が深まったようでした。

生徒会役員が中心となり「一円玉募金」を行っています。目黒区保護司会の呼びかけにより、毎年実施しているものです。
生徒会役員手作りの募金ボトルにたくさん一円玉が集まりました。
保護司会を通して青少年の更正に役立てていただきます。
明日が最終日です。ご協力よろしくお願いいたします。