八中日記

7月16日(火) 道徳授業地区公開講座

公開日
2019/07/16
更新日
2019/07/16

学校行事

朝から雨が降り続いています。長梅雨になりました。
作物などへの影響が心配です。

先週金曜日、道徳授業地区公開講座を開催しました。
雨にもかかわらず、保護者の方がたくさん授業を見に来てくださいました。
1学年「いじめのない世界へ」、2学年「違いを認め合う」、3学年「いのちを考える」、E組「マララさんの言葉」をテーマに学習しました。

講師に鴨井雅芳先生(駒澤大学講師、元大鳥中学校主幹教諭)を迎えし、授業を見ていただきました。
その後、保護者、教員対象に「道徳科の授業と評価」についてお話しいただきました。
保護者の方が約100人集まりました。
「心を育てる上で大切なこと 8箇条」に真剣に耳を傾けていました。