八中日記

2月19日(火) 学校給食運営協議会

公開日
2019/02/19
更新日
2019/02/19

学校行事

暦を見ると「雨水」と出ていました。雪が雨に変わる時期です。
一日一日、春本番に近づいていきます。
今日から後期期末考査一週間前となりました。計画的に準備を進めていきましょう。

先週、学校給食運営協議会を開催しました。
学校、家庭、区教委学校運営課学校給食担当者、給食委託業者の四者で、学校給食について意見を交換する会です。
保護者の方が約20人参加してくださいました。

栄養士からスライドを使って日頃の給食の様子を説明しました。
「世界の料理、行事にかかわる給食など、様々な工夫がされていてありがたい」「子どもが毎日楽しみにしている」「運動会や定期考査のときも給食があり助かる」など、たくさんの感想や意見をいただきました。

これからも安全で美味しい給食を目指していきます。