12月22日(土) 校内駅伝大会
- 公開日
- 2018/12/22
- 更新日
- 2018/12/22
学校行事
暦を見ると「冬至」と出ていました。穏やかな朝です。
三連休を有意義に過ごしましょう。
昨日、1学年、2学年の「校内駅伝大会」を開催しました。
体力の向上、克己心の形成等、心身を鍛えるとともに、自分の責任を果たし、仲間と力を合わせてたすきをつなげることで互いの絆を深めることを目的としたいます。
昨日は春のようなポカポカ陽気で、絶好の駅伝日和でした。
学校の外周と校庭を一人約1.1キロメートルを走ります。
各学級で1チーム10人ずつのチームを編制し、たすきをつなぎました。
「がんばれ、がんばれ」声援が飛び交いました。
自分のために、仲間のために、歯を食いしばって一本のたすきをつなぐ姿に感動しました。
保護者の方が応援と安全確保のために道路に立ってくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。