八中日記

12月21日(金) 人権学習会(3年生)

公開日
2018/12/21
更新日
2018/12/21

学校行事

春のような暖かな陽気です。

昨日、3学年で「人権学習会」を開きました。
テーマは「多様な性ってなんだろう?〜互いの違いを受け入れあえる社会を目指して〜」で、NPO法人ReBitから講師の先生をお招きしました。

セクシャリティ、LGBT、シスジェンダー、トランスジェンダーなどの用語について正しい知識を学びました。

生徒たちにとって関心がある話題だったようで、みんな真剣に聞いていました。
質問もたくさん出ました。

「性のあり方の違いをきっかけに、どんな違いも受け入れられる社会を目指す」という授業のねらいが確実に伝わりました。