1月3日(木)E組授業風景
- 公開日
- 2019/01/03
- 更新日
- 2019/01/03
学校行事
穏やかな三が日でした。
冬休みも後半となりました。
書き初めは済みましたか?
E組では(株)雪印メグミルクの方を講師にお招きし、食育の授業を行いました。
テーマは「骨の成長に大切なことを考えよう」です。
「大人の骨の数は何本?」「骨の役割は何か」「体の中のカルシウムはどこに蓄えられているのか」など、クイズを交えながら楽しく学習しました。
毎日給食に牛乳が出る理由が分かりました。
栄養、睡眠を十分にとり、健康な体をつくっていきます。