12月10日(月) 人権週間、全校朝礼
- 公開日
- 2018/12/10
- 更新日
- 2018/12/10
学校行事
寒さの厳しい朝でした。
全校朝礼を行いました。
今日は「人権デー」、八中では今週を「人権週間」としています。
今日から冬休みまで、人権にかかわる学習を深めていきます。
まず全校朝礼で、校長から「オリンピック・パラリンピックと人権」と題して、DVDを視聴しながら講話を行いました。
オリンピックの歴史を振り返るとともに、人権とのかかわりについて話をしました。
みんな静かに聞いていました。これからも学習を深めていきます。
13日(木)には「オリンピック・パラリンピック教育講演会(人権講演会)」として、マラソン伴走者 中田崇志さんからお話をうかがいます。
当日は学校公開日です。地域・保護者の方もぜひお出でください。
・17日(月)、生徒会朝礼にて各学級の「いじめ防止スローガン」を発表し合います。午後は1年生が「お肉の情報館」を見学します。
・20日(木)、3学年で「人権学習会(LGBT)」を開催します。