八中日記

12月13日(木) 1年生授業風景

公開日
2018/12/13
更新日
2018/12/13

学校行事

今朝も厳しい冷え込みでした。
今日は学校公開日です。午後は「オリンピック・パラリンピック教育講演会(人権講演会)」を開催します。

1年生の音楽の授業を見に行きました。
「箏」の演奏に挑戦していました。
ほとんどの生徒が「箏」に触れるのが初めてです。
悪戦苦闘していますが、協力して一生懸命に取り組んでいます。

箏の構造や姿勢、構え方などについて学習し、早速弾いてみました。
たどたどしい演奏ですが、曲が弾けるように頑張ります。