八中日記

11月27日(火) いのちの授業

公開日
2018/11/27
更新日
2018/11/27

学校行事

天気予報によると、夜間と日中の温度差が大きく体調を崩しやすい時期ということでした。体調管理にに留意しましょう。

1学年で「いのちの授業〜いのちの始まりから誕生へ〜」を行いました。
講師は助産師さんにお願いしました。

保健体育の授業でも学習しましたが、男女の体とこころの違い、妊娠・出産、二次性徴など、さらに詳しく学習しました。
妊婦体験ジャケットを着用し、妊娠中の母親を体験しました。
また、赤ちゃん人形を交代で抱っこしました。
意外と重い赤ちゃん人形に命の重みを実感しました。
赤ちゃん人形を抱っこすると、みんな笑顔になるのが印象的でした。