11月23日(金) 勤労感謝の日、理科講演会
- 公開日
- 2018/11/23
- 更新日
- 2018/11/23
学校行事
めぐろパーシモンホール前の黄葉も色鮮やかになりました。
昨日、「理科講演会」がめぐろパーシモンホール 大ホールで行われ、区立中学校1学年の生徒たちが集まりました。
ノーベル化学賞受賞者 白川英樹先生から「自然に学ぶ楽しさ〜セレンディピティーと発明・発見〜」という演題でお話をうかがいました。
白川先生の子供時代のこと、科学を好きになったきっかけとプラスチックの不思議、科学技術の発展と人間の幸せなど、興味深いお話がたくさんありました。
生徒たちはメモをとりながら熱心に聞いていました。
写真は開演前の様子です。
今日話を聞いた生徒たちの中からノーベル賞受賞者が出ることを期待します。