八中日記

10月22日(月) 薬物乱用防止教室(2年生)

公開日
2018/10/22
更新日
2018/10/22

学校行事

今日も秋晴れが続きます。
今週もいいスタートがきれました。

先週、2学年で「薬物乱用防止教室」を開催しました。
薬物乱用防止推進目黒地区協議会 指導員の方が6名、講師として来てくださいました。

まずDVDを視聴して、危険な薬物として大麻、覚醒剤、麻薬、危険ドラッグなどたくさんの種類があることや薬物乱用の恐ろしさを学びました。

「薬物やってみない、気持ちいいよ」などと誘われたら「はっきり断ること」「その場を離れること」が大切、ということも学びました。

学校だより「しらさぎ」第14号を発行しました。ここをクリックしてください。