八中日記

3月4日(日) 3年生を送る会準備

公開日
2018/03/04
更新日
2018/03/04

学校行事

今朝も暖かな春の陽気です。

生徒会室をのぞいてみると、生徒会役員たちが8日の「3年生を送る会」に向けて準備をしていました。3年生に感謝の気持ちを届けます。

卒業式に向けて、さらに新年度に向けて、準備が少しずつ進んでいます。
用務員さんたちが階段の汚れを落とし、ワックスがけをしました。
見違えるようにきれいになりました。

図書室前の「立ち読みコーナー」は東日本大震災特集でした。
八中では毎年、講演会「3.11を忘れない」を開催しています。
今年は3月7日に、自衛隊の方から救助活動や防災についてお話をうかがいます。

5日(月) 全校朝礼、70周年記念学習発表会(展示の部)始
6日(火) 保護者会
7日(水) 「3,11を忘れない」講演会 1時30分 体育館
8日(木) 3年生を送る会、専門委員会
9日(金) 中央委員会