八中日記

1月30日(火) うれしい表彰ラッシュ(1)

公開日
2018/01/30
更新日
2018/01/30

学校行事

厳しい寒さが続きます。

先週26日(金)「平成29年度『薬物乱用防止ポスター・標語』東京都優秀賞の受賞生徒と区長懇談会」がありました。
目黒区では第一中学校の1年生女子と八中の2年生男子が見事、標語の部「優秀賞」に輝きました。
標語の応募は約4万点、そのうち3点が「優秀賞」として選ばれました。
目黒区から2点という素晴らしい成績でした。

区長さんから「素晴らしい標語ですね。これからも頑張ってください」という言葉をいただきました。

八中生の優秀賞標語は「響け 届け! やめろの一言 未来の自分へ」です。