八中日記

1月20日(土) 大寒、避難訓練

公開日
2018/01/20
更新日
2018/01/20

学校行事

暦を見ると大寒と出ています。
一年で最も寒い時期です。
来週月曜日は大雪という予報が出ていました。
寒さ対策をしていきましょう。

15日(月)避難訓練を実施しました。
今回は、昼休みに地震が発生したという想定で行いました。
校庭で遊んでいた生徒たちはガラスの破片などの落下物から身を守るため校庭の中央に集まり腰を下ろしました。
校内にいる生徒たちはヘルメットを着用し避難しました。
「おさない・かけない・しゃべらない」を確認しました。

阪神大震災から23年、災害を振り返るきっかけとなりました。