八中日記

12月29日(金) 授業風景(2年生)

公開日
2017/12/29
更新日
2017/12/29

学校行事

北風の冷たい朝です。

12月の授業風景をアップしていきます。
2年生の授業を見に行きました。
音楽の「箏」の授業でした。
いろいろな奏法を習得し、創作に取り組んでいました。
短い曲ですが、全員が旋律をつくっていました。
琴を弾きながら、メモを取りながら、工夫しながら創作していました。
完成が楽しみです。

箏には「合せ爪」「スクイ爪」「流し爪」などの奏法があるようです。
創作した曲をうまく表現できるといいですね。