八中日記

12月7日(木) 教職員研修会

公開日
2017/12/07
更新日
2017/12/07

学校行事

暦を見ると「大雪」と出ています。雪が激しくなり、降り積もる頃のことです。
寒さが厳しくなります。体調管理に留意しましょう。

昨日、目黒区教職員研修会が行われました。
八中を会場に、保健体育とE組の研究授業、国語科の研修会が開催されました。

保健体育は2年生男子、柔道の授業でした。礼儀正しく、元気よく授業に臨む姿に感心しました。「立派な生徒たちですね」うれしい言葉をたくさんいただきました。
E組は音楽の授業で、キーボードの練習でした。
『サヨナラの意味』という曲を練習しました。「仲がよくて、温かい雰囲気でした」という感想をいただきました。
国語科は「話し合いの指導」について実践的な研修を行いました。
講師の先生からご指導、助言をいただきました。早速、授業に応用できそうです。

研修を深めた、有意義な一日でした。