12月1日(金) 70周年記念理科特別講演会
- 公開日
- 2017/12/01
- 更新日
- 2017/12/01
学校行事
今日から師走、三者面談、集団面接練習が始まります。
気を引き締めて一年のまとめをしていきます。
昨日、70周年記念理科特別講演会を開催しました。
講師は「はやぶさ」プロジェクトマネージャを務めた川口淳一郎先生です。
『「はやぶさ」プロジェクトから学ぶこと』という演題でお話をいただきました。
「隼」という漢字は「はやぶさ」の本体を表した漢字であること、失敗から学ぶことがたくさんあること、できない理由ばかり考えるのではなくどうやったらできるか「できる理由」を考えることの大切さ、など興味深いお話をうかがいました。
形のあるものや過去にこだわることなく、目に見えない新しいものを創造していくことの大切さ、楽しさが伝わってくるようでした。
質問にも答えていただきました。
今回の講演会は、お隣りのトキワ松学園中学校の生徒さんも一緒に聞きました。
これからも交流ができるとうれしいです。
学校だより「しらさぎ」第19号を発行しました。ここをクリックしてください。