八中日記

11月27日(月) いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議

公開日
2017/11/27
更新日
2017/11/27

学校行事

今日も小春日和の穏やかな天気です。

先週金曜日、大岡山小学校において「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」を開催しました。
大岡山小学校6年生と八中2年生が「いじめをなくすにはどうしたらよいか」話し合いを深めました。

「個性的だね」「まじめだね」といった5種類のカードを用意し、それぞれの言葉から受け取る思いを話し合いました。
この会議のためにすでに一回交流会をもっていたので、話し合いがスムーズに進行しました。
和やかで温かい雰囲気の中、本音で話し合いができたようです。八中2年生がよくリードしていました。
各グループとも話し合ったことを標語にまとめました。

小・中連携して「いじめのない学校づくり」に取り組んでいきます。