八中日記

9月23日(土) 秋分の日、保健体育科研究授業

公開日
2017/09/23
更新日
2017/09/23

学校行事

雨模様の少し肌寒い朝です。

東京教師道場「保健体育科研究授業」を八中で行いました。
教師道場は都内各地区から選抜された若手教員が、授業実践を通して授業力向上を図る研修会です。2年間にわたって研究を深めます。
八中では保健体育科と英語科の教員が参加しています。

1年生の体育理論の授業で、「運動やスポーツへの多様なかかわり方」についての学習でした。
運動会など身近な例から、運動やスポーツとのかかわりについて考えていきました。
ワールドカフェ形式の話し合いを取り入れながら、お互いの意見をまとめていきました。

研究授業の成果を他教科の授業に還元していきます。