八中日記

9月22日(金) 「性と人権」の授業(2年生)

公開日
2017/09/22
更新日
2017/09/22

学校行事

一日一日秋の深まりを感じます。

昨日、2学年で「性と人権」の授業を行いました。
東京弁護士会から4人の方を講師としてお招きしました。

「性」という言葉に、はじめは恥ずかしそうに笑っている生徒もいましたが、日常の中の性を考えたり、相手や自分の性を大切にしているか考えたりするうちに、真剣に「性」を取り巻く問題に向き合っていきました。
「男らしさ」「女らしさ」、さらに「自分らしさ」について考えました。

ロールプレイやクイズもあり、楽しく学ぶことができました。
「性」に目覚める2年生(?)にとって貴重な学習でした。