八中日記

7月28日(金) イングリッシュサマースクール終了

公開日
2017/07/28
更新日
2017/07/28

学校行事

台風の影響か、やや不安定な天候が続いています。

イングリッシュサマースクール最終日です。
英語に親しみながら、グループ毎に「オリンピックマスコット」「ティームフラッグ」「オリンピックスタジアム」「オリンピックロゴ」などについてアイディアを出し合い、考案しました。
その学習の成果を、最後に英語で発表し合います。

本番の発表の前に、日本の文化や伝統を紹介する練習をしました。
それぞれが、日本の文化として紹介するものを持ち寄りました。
割り箸、けん玉、お守り、浴衣、折り紙、扇子などを外国人に紹介するつもりでプレゼンテーションしました。
どのグループも工夫した発表で、それぞれに大きな拍手が送られました。

今年度は午前の部30人、午後の部31人、計61人の参加がありました。
2年生の皆さん、お疲れ様でした。たっぷりと英語に親しんだことと思います。

イングリッシュサマースクールの様子は、学校だより「しらさぎ」8月号で詳しくお知らせします。