八中日記

8月12日(土) E組 着衣泳

公開日
2017/08/12
更新日
2017/08/12

学校行事

夏から秋へ、季節の変わり目か天気が不安定です。
夏休みも後半に差し掛かってきました。
一日一日を大切にしていきましょう。

E組では、夏休み前の保健体育の授業で「着衣泳」に挑戦しました。
長袖、長ズボンを着用し、水中で歩く、走る、泳ぐ、ペットボトルを使って浮いてみる、といった体験をしました。
「服が重い」「疲れる」「動きにくい」「体に服が張り付いて気持ち悪い」などの感想がありました。
2Lのペットボトルで浮くことが出来てびっくり。
着衣での水の怖さやペットボトル1本でも命が助かる場面を想像し、授業のまとめとしました。

夏休み後半、引き続き水の事故にも留意しましょう。