八中日記

7月10日(月) 振替休業日、道徳授業地区公開講座

公開日
2017/07/10
更新日
2017/07/10

学校行事

暑い朝です。
最高気温34度という予報です。体調管理に留意しましょう。

先週土曜日の「道徳授業地区公開講座」の様子です。
今回の「道徳授業地区公開講座」では、いじめに関連するものを取り上げました。

各学年の授業は次のとおりです。
1学年「SNS東京ノート」(東京都教育委員会)
2学年「言葉の向こうに」(文部科学省「私たちの道徳」)
3学年「卒業文集最後の二行」(文部科学省「私たちの道徳」)
E 組「にじいろのさかな」(マーカス・フィスター作 谷川俊太郎訳)

各学級ともいろいろな意見が出ていました。
いじめについて考えたことを、14日(金)の「70周年記念人権特別講演会」につなげていきます。