10月28日(金) 英語科授業研究、1年生の様子
- 公開日
- 2016/10/28
- 更新日
- 2016/10/28
学校行事
学習発表会前日となりました。
午後から準備やリハーサルを行います。
明日、たくさんの方々の来校をお待ちしております。
八中では全教員1回の校内授業研究を行っています。
1年生英語科授業研究を見に行きました。
「3人称単数現在形」の学習でした。ペアワークを通してコミュニケーション能力を高める工夫がありました。楽しみながら英語の力を身に付けていました。
体育館の保健体育・女子の授業を見に行きました。器械運動の学習で、前転、後転、倒立などに取り組んでいました。ポーズも決まっていました。
社会科学習室では、オセアニア州の授業をしていました。自然環境や多文化社会について学習しました。視聴覚教材を活用して興味深く学習に取り組みました。
学校だより「しらさぎ」第19号を発行しました。ここをクリックしてください。