10月6日(木)1年生RD検査
- 公開日
- 2016/10/06
- 更新日
- 2016/10/06
学校行事
さわやかな秋空です
1年生がRD検査を行いました
RD検査は、虫歯ができやすい状況かを唾液を使って調べる検査です
自分の唾液をスポイトで取って、検査用紙にしみ込ませ、腕に張り付けました
約15分間、体温で培養し、結果を自己判定しました
判定基準は
・今のところ心配ありません
・危険信号です
・このままではどんどん虫歯になってしまいます
の3段階でした
校医からは、ブラッシングの大切さ、やり方について丁寧に指導していただきました
本日、保護者あてに結果票を渡しましたので、ご家庭でもご指導をお願いいたします