八中日記

3月6日(日) 学校保健委員会

公開日
2016/03/06
更新日
2016/03/06

学校行事

3日(木)「学校保健委員会」を開催しました。
校医さん、薬剤師さんと保護者、学校代表が、八中の生徒の健康状態などをもとに一年間のまとめをし、来年度に向けての取組を話し合いました。
今年度は大きな事故や怪我もなく、保健室への来室生徒も減少しました。
「熱中症予防講座」を実施したり、歯磨き運動を行い「歯磨き優良校」になったり、一定の成果を収めました。
保護者の方から校医さんたちに「歯磨きの仕方について」「視力の低下について」など、質問があり、日頃の生活について考える有意義な会となりました。

7日(月) 生徒会朝礼、ワークショップ「デートDV」(3年)、E組お別れ会
8日(火) 租税教室(3年)、東日本大震災募金活動始
9日(水) 3年生を送る会、3年保護者会
10日(木)「3.11を忘れない」講演会
11日(金)校外学習(3年)