八中日記

2月23日(火) 3年生授業風景

公開日
2016/02/23
更新日
2016/02/23

学校行事

曇り空の一日です。
都立高学力検査、いよいよ明日となりました。
直前の3年生数学の授業を見に行きました。
関数の発展問題に挑戦していました。
グラフを描いて、グループで話し合い、考察するという授業でした。
難しい内容でしたが、集中して取り組んでいました。
協力して楽しそうに学習する様子が印象的でした。
入試が近づいても動揺することなく、いつも通りに生活する3年生、当たり前のことですが立派だと思いました。
「あせらず あまえず あきらめず」
健闘を祈ります。