八中日記

3月11日(水) 「3.11を忘れない」講演会

公開日
2015/03/11
更新日
2015/03/11

学校行事

東日本大震災から4年が経ちました。
5校時、「3.11を忘れない」講演会を開催しました。
初めに黙祷をし、震災で犠牲になられた方々へ追悼を行いました。

講演会の講師は、仙台市出身で、被災地の復興支援ボランティア活動に携わってこられた方です。
スライドを見ながら、被災された方の手記を朗読してくださいました。心に染みいるようでした。みんな静かに聞いていました。
命の大切さ、災害に対する日頃からの備えなど、たくさんのことを学びました。
「3.11を忘れない」、これからも私たちにできることを考え、実行していきましょう。