1月8日(木) 冬休み明け全校朝礼
- 公開日
- 2015/01/08
- 更新日
- 2015/01/08
学校行事
冬休み明けの全校朝礼を行いました。校長から、八中の教育目標の一つ「考えて行う」という話をしました。
「1年生は校外学習、2年生は職場体験、3年生は受験があります。先生たちの手を離れて行動します。自ら正しく考え、正しく行動することが必要です。
『考えて行う』は後期後半の目標とし、さらに来年度の重点目標としていきます」みんな静かに聞いていました。新年の決意が伝わってくるようでした。
「いじめ防止スローガン」の発表を行いました。
いじめについて各学級で話し合ったことをスローガンとしてまとめ、各学級代表が発表しました。
最後に、生徒会長から「いじめのない学校をつくっていきましょう」という呼びかけがありました。
「いじめ防止スローガン」は校長室前に掲示します。
学校だより「しらさぎ」19号を配布しました。ここをクリックしてください。