八中日記

12月21日(日) 1学年「東京を知る」事前学習

公開日
2014/12/21
更新日
2014/12/21

学校行事

朝から暖かい日が差しています。
気温が上がり、穏やかな一日となりそうです。

先週、1年生が校外学習「東京を知る」の事前学習として、班ごとに面接を行いました。
面接官は1学年担当教員で、班行動について理解しているかを確認しました。
「班員が途中でいなくなってしまったらどうするか」「震度5以上の地震が起こったらどうするか」「怪我人や病人が出たらどうするか」など班ごとに質問し、答えさせました。
総合的な学習の時間に行ったものです。教科の学習以外でも「思考力・判断力・表現力等」を育てています。

22日(月) 学年朝礼、災害学習プログラム(6校時)
23日(火) 天皇誕生日
24日(水) 美化デー、E組校外学習(観劇「ふたりのロッテ」)
25日(木) 冬休み前集会
26日(金) 冬季休業日始