12月1日(月) 全校朝礼、人権講話
- 公開日
- 2014/12/01
- 更新日
- 2014/12/01
学校行事
なんとなくどんよりとした天気で12月がスタートしました。
今日から三者面談が始まります。よろしくお願いいたします。
八中では12月を「命と人権を考える月間」として、様々な取組を予定しています。
今日は全校朝礼時に、校長が人権講話を行いました。
「横田めぐみさんの拉致事件」を取り上げました。
拉致事件の概要を話した後、アニメDVD「めぐみ」を視聴しました。
生徒たちは食い入るように真剣に話を聞き、DVDを見ました。
拉致は最大の人権侵害、悲惨な拉致事件について理解できたようです。
一日も早く拉致被害者が帰国することを願っています。
学校だより「しらさぎ」17号を発行しました。
ここをクリックしてください。