11月7日(金) 全日本音楽教育研究大会(2)
- 公開日
- 2014/11/07
- 更新日
- 2014/11/07
学校行事
リハーサルを終え、いよいよ出番です。
小学生の「おぼろ月夜」「こいのぼり」に始まり、中学生の「花」「夏の思い出」「赤とんぼ」と続き、合同で「冬げしき」「もみじ」をメドレーで歌いました。
それぞれの曲の特徴をよく理解し、表現していました。
日本の素晴らしい四季を情感豊かに表現できたと思います。
何度聞いても感動します。練習の成果がよく現れていました。
大岡山小児童も八中生とも立派でした。
全国研究大会という檜舞台に堂々と立ち、歌う八中生の姿に涙が出ました。