八中日記

6月30日(月) 音楽研究授業&給食試食会

公開日
2014/06/30
更新日
2014/06/30

学校行事

 町田市立鶴川第二中学校の真鍋淳一先生を講師にお招きして、2学年で音楽の授業を行いました。「ゼロの状態から始める」「起立、着席は音を出さない」「音を消すのも音楽の一部」「歌うときの姿勢」「最高の準備をすれば、最高の結果が返ってくる」等、子ども達はよく話を聞き、集中して授業を受けることができました。短時間でびっくりするほど成長しました。

 PTA主催の給食試食会を実施しました。メニューは、ジャージャー麺、スパイシーポテト、タピオカ入りヨーグルト、牛乳です。給食準備〜片付け、残量まで見ていただきました。残量はほとんどなく、PTAの方々も完食でした。