八中日記

2月16日(土) 1年生調理実習、学校評議員会

公開日
2013/02/16
更新日
2013/02/16

学校行事

北風の冷たい、寒い一日です。

昨日、1年生が技術・家庭の授業で「調理実習」を行いました。
「お菓子をつくろう」という単元で、リンゴジャムをつくりました。
1時間で準備・片付けまで行うので、のんびりしている時間はありません。
班で協力し合いながら作業をしました。
実習の様子を見ていると、家で手伝いをしているかなんとなく分かりました。

学校評議員会を開きました。学校評議員会は地域代表の方で構成されています。
4時間目、全クラスの授業を見ていただきました。
学校評価をもとに今年度のまとめを説明し、来年度の教育活動についてご意見をいただきました。
ご意見をもとに、よりよい八中を目指していきます。