八中日記

12月28日(金) 今年の漢字

公開日
2012/12/28
更新日
2012/12/28

学校行事

今日も厳しい寒さが続いています。

3年生の廊下に「今年の漢字」が掲示されています。
この一年を振り返り、それぞれが自分の「今年の漢字」を考えました。
その漢字を選んだ理由も添えられています。

和、支、魂、笑、学、壁、夢、戦、勇、挑・・・など思い思いの漢字が並んでいました。

「人」 今年は人の大切さを考えさせられる一年でした。たくさんの人に助けられた一年でした。だから、助けてくれた人々への感謝を込めてこの漢字にしました。

「今」 「今」を頑張れば、表に結果が出なくてもきっと自分のためになっていると思うので「今」という漢字にしました。卒業までの間、みんなと「今」を楽しく過ごしたいと思いました。

「強」 修学旅行や運動会、合唱コンクールでクラスの団結力が強くなりました。また受験に向けての勉強も頑張りました。1年を通じて自分の心と体も強くなった気がします。

さて、みなさんの「今年の漢字」は何ですか?

冬休み、3年生の健闘を祈ります。