12月13日(木) 数学研究授業
- 公開日
- 2012/12/13
- 更新日
- 2012/12/13
学校行事
1年生数学の研究授業を行いました。
少人数授業で、「円とおうぎ形の計量」という学習でした。
円周の長さ、円の面積、円周率など小学校での既習事項を踏まえての授業で、教科での小中連携のあり方を考える内容でした。
新しい言葉「π」についても学習しました。
区内中学校数学科の先生がたくさん参観してくださいました。授業の後、会議室で研修を深めました。
「楽しく分かる授業」を目指して先生方も頑張っています。