11月30日(金) PTA家庭教育講座、実行委員会
- 公開日
- 2012/11/30
- 更新日
- 2012/11/30
学校行事
今日で11月も終わり、いよいよ冬を迎えます。
28日(水)に「PTA家庭教育講座」が開催されました。
テーマは「食育」で本校学校栄養職員(栄養士)が「中学時代の今、必要な食事とは」という演題で話をしました。
朝食と脳の働きの関係が様々な事例から明らかになっています。朝食をとるかとらないかで、一日の生活が大きく変わることやバランスのよい朝食が、意欲や学力向上につながっていることを分かりやすく話しました。
約50名の方が参加しました。
昨日は、PTA実行委員会が行われました。各部からの報告や今後の活動予定を確認しました。
PTA会員の皆さまが、様々なところで協力してくださっていることを感じました。ありがとうございます。