八中日記

7月15日(日) RD検査、歯磨きポスター

公開日
2012/07/15
更新日
2012/07/15

学校行事

先週、健康教育の一環として、1年生を対象にむし歯菌の活動を知る「RD(レサズリンディスク)検査」と歯肉の状態を知る「サリバスター検査」を行いました。
これは、だ液を取り反応を見るもので、生徒たちはどんな反応が出るかドキドキしていました。

冊子「見つけてみよう 口の中の健康サイン」を見ながら「歯と口の中の健康」について歯科校医さんの講話を聞きました。
学んだことをいかして、給食後の歯磨きも頑張りましょう。

保健給食委員会では、昼休みの歯磨き運動に取り組んでいます。
各学年の流しにポスターが掲示されています。