八中日記

7月1日(日) 一円玉募金

公開日
2012/07/01
更新日
2012/07/01

学校行事

今日から7月、俳句カレンダーをめくると
「七月のつめたきスウプ澄み透り 日野草城」とありました。
暦を見ると「半夏生(はんげしょう)」とあり、夏至から11日目、これから本格的に夏に向かうとありました。

「一円玉募金」を実施しています。
集まったお金は保護司会を通して、犯罪を犯した青少年の更正のための資金として使われます。
生徒会役員が中心となって募金を呼びかけています。
職員室前には、ペットボトルを利用した「募金ボトル」が設置されました。
「ちりも積もれば山となる」と書かれていました。
みんなが少しずつでも出し合えば、まとまった金額になります。
お財布の中に一円玉がありましたら、ご協力よろしくお願いいたします。
7月20日まで実施しています。