八中日記

4月20日(金) 朝の読書

公開日
2012/04/20
更新日
2012/04/20

学校行事

八中では毎朝、全校で10分間の読書に取り組んでいます。

様子を見に行くと、どの学級も静かに本を読んでいました。先生たちも一緒に読んでいます。
落ち着いた雰囲気の中で一日がスタートします。

読書の記録を「読書マラソンカード」に各自記録していきます。
図書室前の掲示によると、昨年度の結果は以下の通りでした。
冊数部門1位 350冊
ページ数部門1位 162,307ページ

読書をすると想像力が豊かになります。人の気持ちや状況が想像できるようになり、思いやりの心が育ちます。

4月23日は「子ども読書の日」、連休にゆっくり本を読んでみましょう。