八中日記

11月30日(月) 生徒会朝礼

公開日
2015/11/30
更新日
2015/11/30

学校行事

11月最後の生徒会朝礼を行いました。
集合状態が大変立派でした。

生徒会役員、各専門委員長から、活動報告や予定の発表がありました。
生徒会役員からは、先日行われた「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」の報告と学級スローガンづくりについて説明がありました。
「いじめ防止」について各学級で取組を深めていきます。
校長からは、「いじめアンケート」の結果と来週実施する「人権講演会・ハンセン病」についてなど話をしました。

少し遅くなりましたが、夏休み優秀作品展と英語スピーチコンテストの表彰を行いました。
今週もいいスタートがきれました。

生徒会広報紙「八中タイムズ」に「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」の報告が掲載されました。ここをクリックしてください。