八中日記

11月18日(水) 『お肉の情報館』見学

公開日
2015/11/18
更新日
2015/11/18

学校行事

昨日、1年生がJR品川駅港南口前にある「東京都中央卸売市場食肉市場 お肉の情報館」を見学しました。
各地から集められた牛と豚がここで解体・加工され、精肉店やスーパーを経由して食卓に届きます。皮はカバンや靴、ベルトなどに加工されます。
無駄になるところはほとんどないそうです。
1日に牛450頭、豚1200頭が加工されています。
職員の方たちが熟練した技術で誇りをもって作業している様子がうかがえました。
しかし、その職員の方たちに対してまちがった気持ちや考えをもっている人たちがいることを知りました。
職業について、差別や偏見について、様々なことを学習してきました。

ホームページ掲載にあたっては「お肉の情報館」の許可をいただきました。