七中日記

1,2年生から3年生へ、受験お守り!

公開日
2010/01/21
更新日
2010/01/21

今日のできごと

 明日からいよいよ私立高校推薦試験が始まります。受験者は面接の仕方を再度校長先生から指導していただくなど、最後の確認をしていました。しかし、準備は万全と思っていても、不安は拭いきれません。落ち着かない生徒、「受験」という言葉を聞いただけで腹痛を訴える生徒もいました。明日受験する生徒は、今日は持ち物の確認(受験票、筆記用具、交通費など)をし、お風呂にゆっくりつかり、髪を洗い、食事をしっかり摂り、早く寝ることが大切です。明朝は早起きし、朝食は必ず摂り、早めに家を出てほしいと思います。
 その3年生のために、1,2年生が受験合格を祈念して、お守り(写真)を作ってくれました。後輩の心のこもったお守りを3年生は受験会場に大事に持って行くことでしょう。明日の入試、頑張ってください。みんなで応援しています。
 また、明日は都立高校推薦出願の日でもあります。出願も入試の一部。面接試験と変わりありません。落ち着いて出願を終わらせて来てほしいと思います。